ad

ad

応援クリック お願い致します。

高校通算39本塁打、最速153キロ、偏差値70! 東京の名門校から飛び出した逸材・森井翔太郎、その進路は?

 



東京・国立駅近くに校舎を構える進学校・桐朋。この学校は偏差値70を超え、多くの生徒が名門大学の医学部や東大・京大を志望する。そんな中で、野球部の森井翔太郎選手(3年)は、小学生からの夢であるメジャーリーガーを目指している。

森井選手は183センチ、86キロという恵まれた体格から、最速153キロの球を投げ、高校通算で39本のホームランを打っている(5月下旬時点)。彼が桐朋に進学し、超進学校でプロ注目選手に成長した理由は何だろうか?

もともと森井選手は日本のプロ野球よりもメジャーリーグに魅了されていた。「小学校のころからメジャーを目指してきました。父親がアメフトをしていたので、アメリカのスポーツを見る機会が多く、自然とメジャーリーグに惹かれました」と語る。

夢を叶えるため、小学1年生のときに地元の野球チーム・武蔵府中リトルに入部した。「小学3年くらいから投手も野手も両方できると思っていました。どちらかを捨てるのはもったいないと感じていました。最初は根拠のない自信でしたが、どちらも諦めずに続けていました」。

小学6年生時にはライオンズジュニアにも選ばれた。中学時代には練馬北リトルシニアでプレーしたが、小学6年生の冬に腰椎分離症を患い、桐朋中学の軟式チームで野球を続けることを決意した。「腰のケガもあり、軟式で一からやり直そうと思いました。この時期に体のケアや柔軟性の大切さも学びました」。

軟式野球と硬式野球の違いに苦しむこともあったが、森井選手はすぐにその才能を発揮し、レギュラーとして活躍した。高校では桐朋に進学し、限られた練習時間の中で自分で考えて練習する環境が整っていた。「意志を持って努力すれば実力は伸びると思いました」と森井選手は語る。

田中隆文監督は「1年生の頃から試合に出ていましたが、緊張の中でも気持ちをコントロールし、試合を楽しんでいるように見えました」と語る。森井選手は桐朋の環境で成長し続け、ストレートの最速は150キロを超え、高校通算本塁打も30本に達した。

森井選手は勉強も怠らず、校内で約300人中150位、偏差値は60台後半。将来的にはアメリカの大学進学も視野に入れている。「佐々木麟太郎選手が米国大学に進んだことも刺激になりました。進路は高校野球が終わってから決めるつもりですが、米国大学も視野に入れています」と語る。

大谷翔平選手について尋ねると、「いつかは超えたい」と語り、24時間野球のことを考え続けることでメジャーの超一流選手になるために準備をしているという。

桐朋は7月7日に都立富士森と初戦を迎える。森井選手のメジャーへの第一歩が始まる。



コメント